当院のご案内
院長紹介
															ふじ5 はり・きゅう接骨院
院長 加藤 諭
ご挨拶
はじめまして、院長の加藤 諭です。
当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私は、小学校から高校までサッカー一筋で過ごしてきました。
しかし、中学2年のときに「オスグッド病」にかかり、膝の痛みにずっと悩まされました。
当時は、団塊の世代で、上下関係が厳しく、努力と忍耐を美徳とし、決して弱音を吐くのが許されない部活文化の中、「膝が痛い」と監督やチームメイトや親にすら訴える事ができなかったです。
また、近くに接骨院、整骨院、鍼灸院がなく、ただただ痛みを孤独に一人で抱えて我慢する当時。
膝が痛くて、そこにボールがあるのに届かない・思い切り走れない悔しさや、仲間と同じように練習できない辛さは、今でも鮮明に覚えています。
この経験が、「自分と同じように痛みで悩む人を救いたい」という思いの出発点になりました。
その思いを胸に柔道整復師・鍼灸師を志し、国家資格を取得。臨床の現場で経験を積み、今に至ります。
治療理念
私はこれまで整形外科や総合クリニックや接骨院に勤務し、幅広い年代の患者様の痛みや不調と向き合ってまいりました。その経験を活かし、地域の皆様が安心して通える治療院をつくりたいという想いから、当院を開設いたしました。
治療において大切にしていることは「症状の根本原因を見極め、オーダーメイドの施術を行うこと」です。単に痛みを一時的に和らげるだけでなく、その原因に向き合い、再び同じ悩みを繰り返さない体づくりをサポートすることを理念としています。「痛みを我慢している人」が一人でも減り、「好きなことを好きなだけできる毎日」を送り、生活の質(QOL)の向上にまでつなげられるよう、これからも全力で治療にあたってまいります。
臨床経験・プロフィール
私は学生時代より人体の仕組みに強い関心を持ち、国家資格を取得後は整形外科に勤務。急性外傷から慢性的な関節・筋肉の不調まで、幅広い症例を担当しました。その後は総合クリニックにて、内科やリハビリ科の医師・歯科医師と連携し、より総合的な視点で患者様の健康を支える経験を積みました。その後、大手接骨院グループ会社に勤務し、院長・マネージャーとしてスタッフマネジメントの仕事に携わり、患者さん・スタッフ・自分すべてが成長を感じられる仕事の楽しさを経験しました。
これらの臨床経験を通して、痛みの背景には生活習慣や心身のバランスも深く関わっていることを学びました。その気づきが、現在の施術スタイルに大きな影響を与えています。
専門分野・強み
当院では、整形外科で培った知識と技術をもとに、肩こり・腰痛・関節痛などの一般的な不調から、スポーツ障害や仕事による疲労まで幅広く対応しています。さらに、美容メニューにも力を入れており、肌質改善やリフトアップ、眼精疲労や自律神経の乱れのケアなど、健康と美容を両面からサポートできることが強みです。
研鑽・活動
施術者として成長を続けるため、日本各地で開催される勉強会や研修会に積極的に参加しています。最新の鍼灸理論や治療技術、リハビリ分野の知見を取り入れ、患者様により良い施術を提供できるよう努力を惜しみません。常に学び続ける姿勢を大切にし、安心して任せていただける治療院でありたいと考えています。
資格・所属
- 鍼灸師・柔道整復師
 - jati 日本トレーニング指導者
 - 日本アロマコーディネーター
 
診療時間
院概要
名称
ふじ5 はり・きゅう接骨院
院長
加藤 諭
住所
〒301-0855 茨城県龍ヶ崎市藤ヶ丘5-15-2 メルヴェイユ103
連絡先
0297-85-6365
受付時間
AM8:30~12:00 PM19:30
休診日
水曜、第2・第4日曜、祝祭日
外観・施術風景
															
															
															
															
								
								